1/12 Zonda Revolucion完成 1/12 Pagani Zonda Revolucion Scratch building 1/12スケール Pagani Zonda Revolucionをフルスクラッチにて製作。 三作目はほぼ全ての部品を3Dプリンターで印刷しました。2025.02.161/12 Zonda Revolucion
1/12 Porsche 919 Hybrid 20151/12 Porsche 919 Hybrid 2015 Scratch building Porsche 919 Hybrid 2015をフルスクラッチにて製作しました。 ボディのメインの部品はケミカルウッドの削り出し、ドア、リアカウルは3Dプリントです。 大半は放置期間ですが取り掛かって三年くらいはかかりました。2025.01.131/12 Porsche 919 Hybrid 2015
1/12 Porsche 919 2015フルスクラッチ 1/12 Porsche 919 Hybrid 2015 LM 2015年のル・マン優勝車ポルシェ919ハイブリッド 1/12スケールフルスクラッチ計画スタートです。 まずはFusion360を用いてCADデータの作成です。2021.05.081/12 Porsche 919 2015製作記事
Audi R18 2014 1/12完成 1/12 Audi R18 e-tron quattro フルスクラッチで1/12スケール Audi R18 e-tron quattro 2014の完成画像ギャラリーです。 シートベルト以外の部品をCNCルーターおよび3Dプリンタで全て自作しました。 箱車をケミカルウッドで作った作例はあまりないかと思います。2020.01.23Audi R18 2014 1/12GalleryGallery F1
1/12 Audi R18 2014 LMフルスクラッチ 1/12 Audi R18 e-tron quattro 2014 #7 Audi R18 e-tron quattro 2014を1/12 スケール フルスクラッチで製作しています。 最終組立のパートです。2020.01.171/12 Audi R18 2014 LM製作記事
1/12 Audi R18 2014 LMフルスクラッチ 1/12 Audi R18 e-tron quattro 2014 #6 Audi R18 e-tron quattro 2014を1/12 スケール フルスクラッチで製作しています。 内装や細かな部品の組み立て塗装パートです。様々な素材からスクラッチビルドします。2020.01.171/12 Audi R18 2014 LM製作記事
1/12 Audi R18 2014 LMフルスクラッチ 1/12 Audi R18 e-tron quattro 2014 #5 Audi R18 e-tron quattro 2014を1/12 スケール フルスクラッチで製作しています。 ボディの下地を整えたので本塗装およびデカールを貼り付けます。2020.01.081/12 Audi R18 2014 LM製作記事
1/12 Audi R18 2014 LMフルスクラッチ 1/12 Audi R18 e-tron quattro 2014 #4 Audi R18 e-tron quattro 2014を1/12 スケール フルスクラッチで製作しています。 薄物で金属板を用いたほうが都合が良い部品をCNCルーターで切り出して製作します。 金属を加工出来るのはCNCの強みです。2019.12.191/12 Audi R18 2014 LM製作記事
1/12 Audi R18 2014 LMフルスクラッチ 1/12 Audi R18 e-tron quattro 2014 #3 Audi R18 e-tron quattro 2014を1/12 スケール フルスクラッチで製作しています。 3Dプリンタで出力した部品が割れる可能性があるためレジンで複製して不安要素を取り除きます。2019.12.191/12 Audi R18 2014 LM製作記事
1/12 Audi R18 2014 LMフルスクラッチ 1/12 Audi R18 e-tron quattro 2014 #2 Audi R18 e-tron quattro 2014を1/12 スケール フルスクラッチで製作しています。 前回製作したCAMデータからCNCルーターを動かしケミカルウッドを切削して部品を作っていきます。2019.12.191/12 Audi R18 2014 LM製作記事
1/12 Audi R18 2014 LMフルスクラッチ 1/12 Audi R18 e-tron quattro 2014 #1 2014年のル・マン勝車Audi R18 e-tron quattroを1/12 スケール フルスクラッチで製作開始しました。 Fusion360を用いた3DCADデータとCAMデータ、スライスデータを製作ます。2019.12.191/12 Audi R18 2014 LM製作記事
GalleryGallery RCF × RocketBunny 1/24 レクサスRCFを1/24スケールでフルスクラッチビルドにて製作しました。タイヤ以外は全て自作です。CADで3Dデータを描き、自前のNC機でケミカルウッドを削り出して製作しました。フルスクラッチビルドは色々と苦労することは多いですが、ただのプラモデルの組み立て塗装では味わえない達成感がありました。2018.10.02GalleryGallery RoadRCF × RocketBunny 1/24