製作記事

1/12 Williams FW14B

製作 Williams FW14B #1

Mclaren MP4/7

製作 1/12 Mclaren MP4/7 MFH #2

Mclaren MP4/7

製作 1/12 Mclaren MP4/7 MFH #1

1/12 モデルファクトリーヒロMclaren MP4/7の製作を開始しました。 キット本体、数十冊の資料を無償で提供頂いたので、最強の一台にするべく力を入れて製作したいと考えています。
1/12 Mercedes C11

製作 1/12 Mercedes C11 MFH #4

1/12 Mercedes C11 MFH 製作4回目です。 塗装死た部品を組み付けました。
1/12 Mercedes C11

製作 1/12 Mercedes C11 MFH #3

1/12 Mercedes C11 MFH 製作3回目です。 今回はドアヒンジをネジ止めできるように作り直して、常識的な強度でドアが開くように改修しました。 細々した部品も大方3Dプリントで出力できました。
1/12 Mercedes C11

製作 1/12 Mercedes C11 MFH #2

1/12 Mercedes C11製作記二回目です。 アンダーパネルを真鍮板で置き換えました。
1/12 Mercedes C11

製作 1/12 Mercedes C11 MFH #1

モデルファクトリーヒロ 1/12 Mercedes C11の製作を始めました。 尖ったノーズが当にシルバーアロウと言ったシルエットでカッコいい一台です。 一回目はモノコックとボディの分割を変更し、組みやすいように改修しました。
1/12 BENTLEY SPEED8 2003

製作 1/12 BENTLEY SPEED8 2003 #6

モデルファクトリーヒロ 1/12 BENTLEY SPEED8 製作記6回目です。 主に内装の組み立て作業が完了しました。
1/12 BENTLEY SPEED8 2003

製作 1/12 BENTLEY SPEED8 2003 #5

モデルファクトリーヒロ 1/12 BENTLEY SPEED8 製作記5回目です。 本格的な組立工程に入りました。
1/12 BENTLEY SPEED8 2003

製作 1/12 BENTLEY SPEED8 2003 #4

モデルファクトリーヒロ 1/12 BENTLEY SPEED8 製作記4回目です。 下地のサーフェイサーを吹き付け、ブリティッシュグリーン本塗装まで行いました。
1/12 BENTLEY SPEED8 2003

製作 1/12 BENTLEY SPEED8 2003 #3

モデルファクトリーヒロ 1/12 BENTLEY SPEED8 製作記3回目です。 ドアやノーズ、リアカウルのチリ合わせを行いサフの手前まで進めました。 とにかく部品バラバラかつ複雑な形状をしたマシンなのでとても大変です。
1/12 BENTLEY SPEED8 2003

製作 1/12 BENTLEY SPEED8 2003 #2

モデルファクトリーヒロ 1/12 BENTLEY SPEED8 製作記2回目です。 リアウイングを真鍮、ケミカルウッドで作り直しました。 などまだまだ下準備が続きそうです。
タイトルとURLをコピーしました