ひたすら地味な下地作りが続くMP4/22。自分はサーフェイサー吹くまでが一番好きなんですが、皆さんはどうでしょうか。
ケミカルウッド部分のフィン(名前が分からん)はキットのメタル部品が使えそうに無いので、自作しました。
解釈が間違っている形状も実車を参考に修正しました。
足回りを仮で組んで組み立てられるか検証。サスアームとアッパーアームがギリギリのクリアランスですが、概ね良さそうです。
簡単に取り外し出来る様にブレーキ部品とアームはネジ止め出来るようにしています。
プラバンでめくらカバーを作って貼り付けて、自作したブレーキダクトを取り付けました。
アームの垂れ角も良さそうです。
アンダーパネルはレジン部品のままで行くつもりでしたが、やっぱり若干の歪みが気になるので、真鍮板に変えました。
自分の中で定番工作になりつつあります。
切り出しはNCです。
NCを動かしたついでに細かいフィンと、スジボリテンプレートも切削しました。
スジボリテンプレートはここに使います。
サスペンション点検口は形状も位置も間違ってます。
両面テープで貼り付けてけがき針でなぞって、0.15mmのタガネで整えます。
簡単に左右対称にスジボリ出来ました。